社台&サンデー検討③

一口馬主

今週12日から上位人気中間発表がありました。

週末には、ツアーの後半戦もあり、この週末で票は大きく動いてくるでしょう。

ただ、昨日の中間発表を見ている限り、

実績持ちの会員さんはまだ投票していないでしょうね。

1回は変更も効きますし、最後の最後まで票は流動的ですね。

サンデー中間発表(6月13日)

127 ダイヤモンドディーバの18 ドゥラメンテ 牡 30
125 イプスウィッチの18 ドゥラメンテ 牡 26

179 グルーヴァーの18 ディープブリランテ 牡 24
139 マトリョーシカの18 ミッキーアイル メス 23
159 ウィルパワーの18 ダイワメジャー メス 20
112 ハッピーパスの18 ロードカナロア メス 18
162 コナブリュワーズの18 オルフェーヴル 牡 16
170 モルガナイトの18 モーリス メス 16
178 デュアルストーリーの18 ミッキーアイル 牡 15
122 キャレモンショコラの18 オルフェーヴル 牡 14
132 インナーアージの18 モーリス メス 14
181 キナウの18 タートルボウル メス 14
165 ベルスリーブの18 ジャスタウェイ メス 12
123 リリウムの18 オルフェーヴル メス 11
111 パストフォリアの18 ロードカナロア メス 10
130 アロマティコの18 モーリス 牡 10
149 コンドコマンドの18 ディープインパクト メス 10
155 マラムデールの18 ロードカナロア メス 10
166 アスコルティの18 ドゥラメンテ 牡 10
133 ランズエッジの18 エピファネイア 牡 9
142 ヴィヴィッドカラーの18 リオンディーズ メス 9
154 クレアドールの18 ロードカナロア 牡 9
168 マジックタイムの18 モーリス 牡 9
180 リビングプルーフの18 トーセンジョーダン メス 9
129 アドマイヤセプターの18 モーリス 牡 8
131 ブエナビスタの18 モーリス 牡 8
138 スーヴェニアギフトの18 ミッキーアイル 牡 8
158 ライラックスアンドレースの18 ダイワメジャー 牡 8
161 スマイルシャワーの18 ルーラーシップ 牡 8
173 ヴェルザンディの18 エピファネイア メス 8
103 ステファニーズキトゥンの18 ディープインパクト メス 7
113 タイムウィルテルの18 ハーツクライ 牡 7
119 キャットコインの18 ルーラーシップ 牡 7
120 ラルケットの18 ルーラーシップ メス 7
121 メジャーエンブレムの18 ルーラーシップ メス 7
128 パシフィックギャルの18 ドゥラメンテ メス 7
174 ダークサファイアの18 キズナ 牡 7
110 ポルトフィーノの18 ロードカナロア メス 6
124 ピカケレイの18 ジャスタウェイ 牡 6
147 ドバイマジェスティの18 ディープインパクト 牡 6
156 アガルタの18 ハーツクライ 牡 6
182 ウェイヴェルアベニューの18 Frankel 牡 6

 

まずは、上位2頭がドゥラメンテ産駒。

グルーヴァーの18は意外だなと思いましたが、

厩舎人気もそうですけど、測尺がいいですもんね。

デュアルストーリーの18はカタログ見たとき、結構惚れました。

血統表見てさらに惚れました。

ミッキーアイル産駒でヌレイエフのクロスですから、

前まで押し切る形での東京マイルG1を夢見ました。

が、この人気では。。価格も安いから新規票が結構はいってるんですかね。

ステファニーズキトゥンの18はもっと人気すると思いましたし、

実際このあと票を伸ばしてくる馬だと思います。

厩舎、馬体、血統は文句なし。サイズ感がもっとあればもっと人気したでしょうね。

 

続いて社台中間発表(6月13日)

32 サンダーカップの18 フェノーメノ 牡 18
70 ラルシュドールの18 モーリス 牡 17
27 ダンスインザムードの18 ノヴェリスト 牡 15
66 ジプシーハイウェイの18 ジャスタウェイ 牡 12
20 マスクオフの18 モーリス 牡 11
12 ダイワレジェンドの18 ハービンジャー メス 10
37 アンコールピースの18 スウェプトオーヴァーボード 牡 10
81 ダンスアミーガの18 エイシンフラッシュ 牡 8
14 イントロダクションの18 ルーラーシップ メス 7
15 ソーマジックの18 オルフェーヴル 牡 7
40 アブソリュートレディの18 Le Havre メス 7
2 コンテスティッドの18 ディープインパクト メス 6
19 レディオブヴェニスの18 ドゥラメンテ 牡 6
30 チョコレートバインの18 エイシンフラッシュ 牡 6
21 レッドオーヴァルの18 モーリス メス 5
68 テスタオクローチェの18 ドゥラメンテ メス 5
69 スキアの18 ドゥラメンテ メス 5
10 シングライクバードの18 ハーツクライ メス 4
24 サイレントクロップの18 スクリーンヒーロー 牡 4
36 コロンバスサークルの18 マクフィ メス 4
49 カラフルデイズの18 ロードカナロア 牡 4
51 レッドアゲートの18 ロードカナロア メス 4
52 ラブリネスオブパリの18 ロードカナロア メス 4
64 シリアスアティテュードの18 オルフェーヴル 牡 4
67 ホワイトローズⅡの18 ジャスタウェイ メス 4

 

サンデーカップの18が一番人気。

先日16年の生産馬お兄ちゃんが勝ちましたもんね。

実際、サンデーカップの16は、僕も最後まで迷った馬でした。

その年に買ったのがスペースクラフトくんです。

フェノーメノ産駒で戸田厩舎。

戸田先生のとこの馬を一度は持ちたいなと個人的には思ってます。

ここ4年くらい思ってます。

まぁ、こればっかりはね。

2位でも取れるかと思ってた、アンコールピースの18がランクイン。

抽選対象ですね。

吉田哲哉氏インタビューで票伸ばしました形でしょうか。

実際、斎藤誠先生は成績いいですからね。

アブソリュートレディの18 こちら狙ってました。

サンデーの狙い馬が、ボーダーで難しそうならこちらと考えていました。

実際動画の動きすごくいいですよね。

血統的に日本の馬場を想定すると、罠な気もするんですが、

とても魅力的な1頭です。

あと社台さん4票の馬まで掲載してますけど、これは水増しですよね。。

4÷0.145じゃ40集まらないですぜ。

さ、今年はどうしようか。

1位候補に上がっているのは、

ディープインパクト牡馬(チェリーコレクトの18 or ゴールデンドックエーの18

モエナビスタ  これは書きたかっただけ

ライラックスアンドレースの18 ダメジャ馬体が好きなだけ

アルーリングボイスの18 厩舎ここじゃなきゃ即決だった

アブソリュートレディの18 先程述べた通り。

その他2位候補は社台で検討しています。

この週末の票を見て、

DVDをじっくり見て、

検討の仕上げをしていきたいと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました