最近ブログ、Twitterでよくねくさんの記事を見かけます。
FX自体あまり興味がなかったので、スルーしていたんですが、
内容読んでみたら結構面白かったです。
【㊗金融資産が5,000万円達成👏】
14年前の18歳資産ゼロから投資を始めて、ようやく金融資産5,000万円達成しました😊
中学生の時に金持ち父さんを買ってくれた父に感謝です次は金融資産1億円を目指して頑張ります!
コツコツと増やして10年後には達成したいです🐹
引き続きよろしくお願いします! pic.twitter.com/8mpFyqwccx— ねく🐹9435万円相当の豪ドル運用中🇦🇺ねくサロン管理人 (@nekutaru) 2018年11月9日
すごいですよね!
ぼくは4,000万円貯めることを目指していますが、
14年で5,000万円突破ということでとても刺激になります。
早速ヒロセ通商へ口座開設
ねくさんのブログでは、
FXとはどういうものか、なぜ豪ドルなのか、スワップポイントとはについて、
よくまとめられています。
個人的には、なぜ豪ドルなのか、さらになぜヒロセ通商なのかについて、
じっくり記事を読ませていただいて、口座開設に至りました。
②チャートで市場をチェックする
③買うタイミングを分散する
この3つを守って、資産を豪ドルで運用していきたいです。
豪ドル運用のルール
基本的には株式・投資信託に資産を充てていきたいと思うので、
豪ドルに振り切るようなことはしません。
とくにねくさんのおっしゃる
①リスク管理をする
③買うタイミングを分散する については徹底していきたいと思います。
レバレッジ怖いです。
素人のぼくは2倍程度で十分と思います。
豪ドルの相場としっかり時間をかけて向き合い、
豪ドルで取るべきリスクをしっかり肌で感じます。
口座開設の申込が完了しただけで、まだ開設していませんが、
週明けには取引できる環境になるでしょう。
購入次第ブログでレポートしていきますね。
では!
コメント