シングルファザーの恋愛事情

シングルファザーの日常

離婚を検討中の男性のみなさま、こんにちは。

離婚後1年半しか経っていない者ですが、

離婚後の恋愛事情についてお話し、皆さんの背中を押したいと思います。

結論:バツイチ男子モテます

もうこの一言に尽きますね。

離婚当初は、僕自身に結婚願望も特になく、テキトーに遊べればいいと思っていたので、

そもそもバツありを開示するか人によって対応を変えていたんですけど、

バツあり開示したほうが圧倒的に好意的に見られていると感じます。

ぼくは来るもの拒まないタイプなので、

女性が積極的にアプローチしてきた際には、

離婚歴があること、子供がいること、シングルファザーとして育てていることを

開示した上でコミュニケーションを深めていきます。

その際、100% 離婚の理由 を聞かれるんですけど、

その後にフェードアウトしていったことは1度もありませんね。

ただ、あらかじめお断りしておくと、

僕自身、身だしなみにはかなり気を使っている方ですし、

世の中の同世代よりは数倍お金ももっていると思います。

マッチングアプリでも変化が

ぼくはリアルな出会いが結構充実している方で、

あまりマッチングアプリは使ったことないんですが、

いくつかのアプリには登録しています。

代表的なところでは pairs 。

基本いいね!送ったり、もらったりで課金してメッセージまではしたことありません。

素敵な子からいいね!もらったら絶対課金しようと決めているのですが、

やはり男性側から積極的に行かなければいけないみたいです。

しかしながら、そのpairs も最初は結婚歴を記入していなかったんですよ。

そのあと、プロフィールを充実させた時(学歴やデートに関する考え方など)に、

結婚歴についても、独身(離婚)を選択しました。

するとどうでしょう。

いいね! が今まで以上に伸びました。

結構伸びました。3桁乗りました。

個人的にペアーズは大衆的なアプリな印象が強いのと、

登録している女性の結婚願望が強いと勝手に想像していて敬遠しています。

いま個人的にはまっているアプリはこちら、クロスミーです。


位置情報をもとにマッチングをしてくれるアプリで使っていてとても面白いです。

地方にいると、そんなにすれ違わないんですけど、

東京出張中には結構すれ違います。楽しいです。

しかしながら、課金してでもメッセージのやりとりをしたいと思う子には

まだ出会えていません。出会いたいです!

自信を持つことが一番大事

シングルだと、子供の存在が過剰に気になってしまったり、

女性にアプローチする際も自信が持てないこともあると思います。

自信持ちましょう。

バツイチ男子、需要あります。

バツありを理由に、妥協しないで欲しいです。

きっと素敵な出会いが待っていると思いますし、

その出会いを次の幸せにつなげていっていただきたいですね。

ぼくはまだ結婚はいいかな!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました